音楽教室の作り方-その1‐場所選び

こんにちは。

イハラ音楽教室の伊原鉄朗です。

今回は前々回のブログに書きました、「自宅教室vs店舗型教室」より発展して、

実際に音楽教室を作って運営できるようになるまで

を、順を追って書いてみたいと思います。

投稿は気まぐれに飛び飛びになるかもしれないので、カテゴリーに「音楽教室の作り方」を作っておきます。

 

その1-場所を決めよう

まず、教室を実際に始めようと思い立ったら、どこでやるか、場所選びが最重要だと思います。

自宅でやるか、音楽OKな賃貸物件を借りるか、スタジオなどを借りて行うか、メインはこの3つのどれかになると思います。

自宅と店舗型のメリット・デメリットはこちらでご覧ください→「自宅教室vs店舗型教室」

 

どこでやるにしても、

どの駅、どの地域でやるかは重要なポイント

ですね。

 

大きいターミナル駅周辺であれば、人口も駅前に集まる人も多くなります。

ただその反面、家賃は必然的に高くなり、場所も空いているところが限られるかもしれません。

安いところは人気がない場所なので、立地が悪かったり、築年数が古くなにか問題が発生する可能性が高いです。

そして、同業種との競争も高くなるので、他にどんな教室が出店していて、レッスン料はどうなのか、どんな科目に力を入れているか、通っている生徒さんの年齢層はどうなのか、などのリサーチは必要だと思います。

 

逆にあまり人気のない駅は、人もまばらかもしれませんが、良い場所を家賃も安く借りられたり、他に競合が少ない分、今までやりたかったけど近くになくて出来なかった層が来る可能性もあります。

 

競争が高い地域を海に例えてビジネス用語では レッドオーシャン

競争相手が少ない、または競合がいない状態を ブルーオーシャン

 

と言います。

人気のない地域でもブルーオーシャンの方がこの地域の見込み生徒さんを独占できる可能性があるのは、言うまでもないですね。

 

特に独立開業する新参者は、老舗の大手に比べたら広告の資金力もホームページやチラシのデザイン力なども桁違いに弱いです。
(もちろん余裕があればデザイナーに頼めば綺麗にできますが、収入がない分、運転資金にとっておきましょう)

ドラクエで言うと独立開業したてはレベル1ですので、百戦錬磨のラスボスたちが乱立しているところに挑んでも勝ち目はありません。

だったら強い敵が少ない地域で地道にスライムを倒して、徐々に力を付けた方が、死ぬ確率は低く、身の丈にあっていますし、
レベルが上がってくれば徐々に強い敵と渡り合い、ラスボスたちとも対等に戦えるようになっていけるかもしれません。

 

あとは今まで自分が築いてきた

「場所的資産」「人的資産」を見直すこと

から場所のヒントが得られることがあります。

例えば

・実家の部屋が一部屋空いている。

・親戚の家が空き家になっており、使わせてもらえそうだ。(うちはこれでした)

・何人か教えている生徒さんがいる地域がある。

・知り合いや馴染みのお店が多い駅がある。

・母親のご近所付き合いで楽器やりたい人がいる。

などですね。

実は意外なところで、人との繋がりから需要が生まれたり、使える場所があるので、それをキャッチできると、場所選びの候補もしぼれてくると思います。

 

ということで、まとめ

 

・自分の力をきちんと判断して、場所選びをしましょう。

・自分の資産を棚卸しして、見直してみましょう。

 

ということを踏まえて、まずは「場所選び」からスタートすることをおすすめします。

 

実はこの内容、他業種でも独立開業を目指している方には当てはまりますので、参考にしてみてください。

ではまた!

 

イハラ音楽教室 伊原鉄朗

レッスンや演奏、その他のご相談はこちら↓

web:ihara-music.com/

✉:school@ihara-music.com

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)